2010年3月21~22日 2日間連続例会でのヒトラス その7

▼第15ターン(12月23日AM)終了時の盤面全景。遂に晴天となり、独軍機械化部隊の移動力一律2MPに低下(補給切れの場合は、1MPに低下すると解釈した)。燃料欠乏は総統擲弾兵旅団と15装甲擲弾兵師。SSヒトラーユーゲント師団は戦利品特典で免除。
2010年3月21~22日 2日間連続例会でのヒトラス その7_b0173672_21283967.jpg

▼第15ターン(12月23日AM)終了時のバルジ先端部。米軍の大量増援がバルジ先端部に到着(撮影用に戦略移動マーカーをずらしているのでスタックしているみたいだが、全部単独ユニット)。この縦深防御態勢に、独軍くじけそうになる。
2010年3月21~22日 2日間連続例会でのヒトラス その7_b0173672_2129652.jpg

▼第15ターン(12月23日AM)終了時の独軍先鋒から俯瞰したミューズ河。最短で、あと6ヘクス。しかしその道のりは遥かで、険しい…。
2010年3月21~22日 2日間連続例会でのヒトラス その7_b0173672_2129463.jpg

▼第15ターン(12月23日AM)終了時、英軍が盤石の守りを固めるミューズ河から、バルジ先端部を俯瞰した図。
2010年3月21~22日 2日間連続例会でのヒトラス その7_b0173672_2130205.jpg

▼第15ターン(12月23日AM)終了時の北部戦域。北部戦線異状なし...
2010年3月21~22日 2日間連続例会でのヒトラス その7_b0173672_2131367.jpg

▼第15ターン(12月23日AM)終了時の南部戦域。パットン第3軍の兵力シフトにより、三角バルジも封じられる。
ちなみに今回のプレイでは勘違いしていたが、増援で登場した渡河禁止の米軍工兵は(写真では左下隅の渡河点で塹壕を掘って籠もっている)、バストーニュが陥落していたら、渡河しても良かったのだった。
2010年3月21~22日 2日間連続例会でのヒトラス その7_b0173672_21313929.jpg

▼第15ターン(12月23日AM)終了時の南部戦域さらに東。パットン第3軍の一部で、相変わらずのスターリングラード状態が続く、南端アルゼット川の渡河点の町Merschへの突破目指す。
2010年3月21~22日 2日間連続例会でのヒトラス その7_b0173672_21321151.jpg

■ちなみに今回採用した戦車と歩兵の損害戻し入れの為にカウントした結果、15ターンを終えた時点で以下のステップロス(戻し入れ不可の孤立中の損害や降伏分は除外)を両軍が出していた。

独軍の攻撃時の損害(戦車:38、歩兵29) 防御時の損害(戦車:5 歩兵:8)

連合軍の攻撃時の損害(戦車:4、歩兵2) 防御時の損害(戦車:45 歩兵:52)

※今回のプレイで話し合いが持たれたルール解釈。

Q:戦闘結果の「膠着」が出た際、機動予備を投入することによってもう一度だけ再戦闘する事ができるが、この追加戦闘では先の戦闘で使用した砲兵力をそのまま継続してカウントできるか?

A:できないと解釈した。根拠はルール文中の「新たに攻撃に参加した予備ユニット(それに任意の自軍砲兵ユニット)の攻撃力を加えて、あらためて戦闘比を算出する」とあり、この追加戦闘は、戦闘の第二ラウンドとして、戦力に関しては仕切直しして数え直すものと考える。従って砲兵も先に使用した物は射撃済みとされ、砲兵力を加算したければ新たに未使用の砲兵を探して投入しなければならない。

Q:戦闘結果の「膠着」に関して、防御側が自身のプレイヤーターンにおいて機甲ユニットを移動させてヘクスを空にした場合、膠着によって拘束されていた攻撃側ユニットは戦闘後前進を行って良いか?

A:機甲ユニットの移動は、膠着ルールで言うところの「1ヘクス退却」には該当しないと解釈し、それにともなう戦闘後前進も不可と解釈した。

Q:スタック制限に関連して、米軍とスタック禁止の英軍(機甲偵察が一つだけ早めにミューズ河を渡れる)は、米軍が掘った塹壕を引き継げるか?

A:スタック禁止だから無理と今回は解釈したが、塹壕ルールを読むと、連合軍移動フェイズの最後に塹壕のあるヘクスに友軍が占めていなければ塹壕マーカは除去されるとあり、塹壕を占めていた米軍が移動して出た後に英軍が入る形をとれば、塹壕の引き継ぎ可能と分かった。
 ちなみにこれに関連してスタック制限ルールを読むと、スタック制限が適用されるタイミングが明記されていない事が判明。とは言え、デザイナーのダニー・パーカー氏の過去のバルジ・ゲームから類推して、常識的に各フェイズの終了時と判断した。

Q:日本版ヒトラス・マップのヘクス3728と4705では、それぞれ小道と二級道路が同一ヘクス内で接続せずに途切れているが、これはミスプリか否か。

A:3W版のオリジナル・マップで確認したところ、やはり元から途絶えていることが判明。これは意図的なものと判断して、途絶えた道路を使った/使う場合、乗り換えのためにそのヘクス固有の地形コストを支払わなければならないとする。
by ysga-blog | 2010-03-21 12:24 | ヒトラス(HLG)対戦記 | Comments(0)
<< 2010年3月21~22日 2... 仏Vae Victis誌/中世... >>