3月21~22日 2日間連続例会の様子 その9(持ち寄られたゲーム展示その1)

▼(GMT)ワシントンズ・ウォー(アメリカ独立戦争)
Washington's War 
 カードドリブンの始祖たるマーク・ハーマンの(AH)We the Peopleが、15年振りにリデザインされた話題の新作。既に和訳着手。
3月21~22日 2日間連続例会の様子 その9(持ち寄られたゲーム展示その1)_b0173672_2224047.jpg

 フルマップ相当の大きなマップが、裏打ちのあるしっかりしたハードボード仕上げという豪華さ。それでいて良心的な価格設定は、ドイツ系ゲーム層にもアピールする為か。
3月21~22日 2日間連続例会の様子 その9(持ち寄られたゲーム展示その1)_b0173672_223449.jpg

 ルール的には戦闘カード方式じゃなくなっただけでWe the Peopleそのままのシンプルさ。2時間で終わるというのが売り文句。
3月21~22日 2日間連続例会の様子 その9(持ち寄られたゲーム展示その1)_b0173672_2232367.jpg

 ドイツ系ゲーム層にもアピールする為か、箱の内部も段差を設けるなど細かい気配りのしっかりした作り。
3月21~22日 2日間連続例会の様子 その9(持ち寄られたゲーム展示その1)_b0173672_2233869.jpg

▼(コンパス・ゲームズ)バターン BATAAN!

 太平洋戦争序盤のフィリピン、バターン半島の激戦を、作戦/戦術級デザインの名手ヴァンス・フォン・ボリスが(GMT)ロード・トゥ・レニングラードのシステムでシミュレート。もともとはGMTから出されるはずだったが、P500が集まるのを待っていられなくなったのか、コンパスゲームズに版を移しての緊急出版。
3月21~22日 2日間連続例会の様子 その9(持ち寄られたゲーム展示その1)_b0173672_22121680.jpg

 謳い文句も「バターン戦テーマ初の本格的ゲーム化」というだけあって、さっそく5月の2日間例会で英文素読みでのプレイ企画が立てられた。ユニットも珍しいものばかりで興味が尽きない。帝國陸軍の九九襲撃機や九七直協機が作戦/戦術級で使えるとは。また米比軍にフィリピーナ(水色:弱体)とフィリピン師団(薄茶色/米軍と遜色無い強さ)とがあるので、その違いは何かと話し合われていた。
3月21~22日 2日間連続例会の様子 その9(持ち寄られたゲーム展示その1)_b0173672_22145728.jpg

 ジャングルにはZOCが及ばないらしいので、大変な混戦が予想される。
3月21~22日 2日間連続例会の様子 その9(持ち寄られたゲーム展示その1)_b0173672_22161376.jpg

 派手な色使いは勿論、両面印刷のフルカラーチャート12枚という、非常に豪華な内容物が目を引く。また両軍にランダムイベント表があり、その内容豊富さも話題に(東京ローズとかある)
3月21~22日 2日間連続例会の様子 その9(持ち寄られたゲーム展示その1)_b0173672_22163145.jpg

 マップ左隅には戦略マップらしきもの。航空機の運用表なりや?
3月21~22日 2日間連続例会の様子 その9(持ち寄られたゲーム展示その1)_b0173672_22172778.jpg

▼(ヴァレー・ゲームズ)共和政ローマ 第2版
3月21~22日 2日間連続例会の様子 その9(持ち寄られたゲーム展示その1)_b0173672_22224044.jpg

 驚いたのはホビージャパン社がこの第2版の和訳を付けて売っていること。初版との違いをサマリーにしたものも付いているので、AH版で慣れた人もその違いをすぐ知ることができる。ちなみに箱は、厚さは別として意外にコンパクト。
3月21~22日 2日間連続例会の様子 その9(持ち寄られたゲーム展示その1)_b0173672_22242823.jpg

by ysga-blog | 2010-03-21 21:10 | 珍しゲーム紹介 | Comments(0)
<< 3月21~22日 2日間連続例... 3月21~22日 2日間連続例... >>